お風呂に浸かりたいけどシャワー。
我が家は基本的に冬場もシャワーです。お風呂はジムに行った時に入っているのであんまりおうちでお風呂を使いません。
でも今日みたいにジムに行かなかった時はお風呂に入りたいなと思うのですが1人だとなんかお湯はるのも もったいない感じがしてサクッとシャワーになっちゃうのです。
我が家は基本的に冬場もシャワーです。お風呂はジムに行った時に入っているのであんまりおうちでお風呂を使いません。
でも今日みたいにジムに行かなかった時はお風呂に入りたいなと思うのですが1人だとなんかお湯はるのも もったいない感じがしてサクッとシャワーになっちゃうのです。
今日は朝から部屋に日差しも差し込んでとても心地よい1日でした。週末ずっと着ていた旦那さんの部屋着を全て洗濯して、お部屋もお掃除してすっきりです。
毎日お掃除をしているわけじゃないけどやっぱり2?3日に1回はちゃんとお掃除しないと誇りっぽというか、なんか心地が悪く感じスッキリしません。
昨日と今日やたらと眠いです。昨日は旦那さんも一緒にいたのですが夕方前の3時過ぎにウトウトしてしまい旦那さんが「ベットで寝たら?」と言ってくれたので少しお昼寝をしました。
今爪一面にビジューのパーツを付けているネイルをしているのですが、いかんせん家事をしている時は邪魔になってしまいます。元々土台にスワロフスキーがくっついているのですが、ちょっとした拍子にスワロフスキーが外れてしまったりもするのです。
極力家事をするときは手袋をしているので料理などに影響が出ないようにはしています。
結婚式に招待されたので数ヶ月ぶりにセルフネイルをしました。洋服がピンクのツィードジャケットに黒のスカートだったのでネイルはピンク系にしようと思いしてみました。
先日お風呂の時にお顔のシェービングをしました。昔から2ヶ月に1回ぐらいBのペースでシェービングをしているのですがやっぱりシェービングすると化粧ノリが違います。
シェービングの時はしっかりと肌をムラして剃刀負けしないように注意をします。
年末年始の大掃除以来のシンクの掃除です。かなり曇っていて輝きがゼロだったので気になっていました。
この間旦那さんが「ふるさと納税しない?」っていってきました。なんとなくテレビやらインターネットの記事で見聞きしたことはあったけどいまいち内容やシステムなどわかりません。